運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
78件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-12-05 第200回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

ですから、国が主体でそういったものをやるというのはなかなか難しいかなとは思ってはおりますが、ただ、先日も、「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」というのが官邸でありまして、各地方にある埋もれているすばらしいものについて、内閣総理大臣賞も授与するようなことをやって、それをもらうと、やはり売上げが伸びたり、先ほどから、団体、それから大臣表彰なんかをしていると言っていますけれども、一つの考え方としては参考にさせていただきますが

江藤拓

2019-05-29 第198回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

なお、池本委員については、昨日、消費者功労表彰総理大臣賞をお受けになられまして、私の方から直接お渡しをさせていただきまして、その前にいろんな意見交換受賞者方々全員意見交換した場でいろんなお話もお聞かせいただきまして、今回のこの議事録に載っている池本先生の御発言については、その真意などもしっかりとちょっと私の方でも研究させていただきたいというふうに考えております。

宮腰光寛

2019-05-15 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

二〇一八年十二月の第二回ジャパンSDGsアワードでは、捨てられてしまう食品を活用した液体飼料の製造により循環型社会の構築に貢献する中小企業である日本フードエコロジーセンター総理大臣賞に選ばれました。これ以外にも、複数の中小企業受賞をされています。  こうした取組を通じ、SDGsの力強い担い手たる日本の姿を国内外に示すべく、引き続きオール・ジャパン取組を推進してまいりたいと考えています。

桑原進

2019-03-14 第198回国会 参議院 環境委員会 第3号

この技術は昨年一月に公表されて、第七回ものづくり日本大賞内閣総理大臣賞受賞いたしました。小松所長は、私の地元でもあるいわき市の出身で、福島高専出身でもあります。被災地出身所長がこのような地球環境に優しい、すばらしい技術を発明され、私も大変誇らしく思っています。  フランスでは、二〇二〇年以降に使い捨てのプラスチック容器原則使用禁止となります。ストローだけではありません。

森まさこ

2019-02-14 第198回国会 衆議院 予算委員会 第7号

加えまして、木材を利用することの意義を広め、国産材利用を拡大していくための国民運動といたしまして、木づかい運動、木を使う運動というものを展開いたしますとともに、木材利用優良施設コンクールにおいて、平成三十年度からは内閣総理大臣賞を創設するなど、すぐれた木造建築物表彰等も行っているところでございます。  

牧元幸司

2018-06-15 第196回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

あるいは、昨年度、日刊工業新聞が主催しました理系人材科学論文コンテストというのがございまして、これで総理大臣賞をもらったんですが、二位の方が東大大学院、三位は筑波の大学院という、そういう意味での、非常に個性というよりも、磨けば磨くほど伸びる人材というのが私はいるんじゃないかと思っております。  

安藤安則

2018-05-11 第196回国会 衆議院 外務委員会 第10号

北海道下川町というところ、受賞したのは内閣総理大臣賞でしたっけね、があるんですけれども、これが、本当に過疎の限界集落から、そこに歯どめがかかって、今、右肩上がりになりつつあるんですけれども、まさに町おこしにこの仕組みを使っておられたんだそうです。  私がなぜこの話をするかといいますと、先ほど登場しましたチョコレート屋さんが、豊橋でチョコレートをつくっているんです。

関健一郎

2018-04-11 第196回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第5号

本日お越しの日本理化学工業株式会社さん、平成二十二年度に内閣総理大臣賞受賞されているわけでございますけれども、こういった中で、大山参考人にお尋ねしたいと思いますが、この表彰の受けられた、受賞された意義と、表彰を機に何か変わったことがあるのか、お教えいただければというふうに思います。よろしくお願いいたします。

進藤金日子

2018-03-28 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

昨年末、政府の第一回のジャパンSDGsアワード表彰が行われましたが、そこで総理大臣賞受賞したのは北海道下川町であります。佐々木委員の御地元でもございますけれども、ここは、平昌オリンピックで活躍したスキージャンプ葛西紀明選手伊東大選手、また女子の伊藤有希選手地元でもございます。私自身、農水の政務官を務めていた一昨年、お邪魔をさせていただき、画期的な町の取組を拝見してまいりました。  

佐藤英道

2017-12-01 第195回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

三十回目を記念して初めて、文科大臣賞もいただけるんですが、内閣総理大臣賞をいただくことになりましたので、できればぜひ見ていただければありがたいと思うんです。今度の十二月三日、NHKで生放送をやりますので、ぜひ見ていただければありがたいと思います。  第一回目が、実は乾電池を一個使っただけのスピードレースなんですね。モーターをつけて坂を上がっていくというものです。

八木哲也

2017-04-13 第193回国会 参議院 法務委員会 第6号

これは別に安倍総理が会っていないから何だと言っているわけではなくて、先ほどおっしゃったように、この総理大臣賞ができたのは私が二歳ぐらいのときで、鈴木善幸内閣のときなので、それ以来、いろんな党のいろんな方が総理大臣になっていらっしゃるので、何とかならなかったものかなというふうに思わなくもありません。  

山下雄平

2016-04-27 第190回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

平成二十六年については、日展は、こういったさまざまな事情を踏まえて、文化庁後援もつかなかった、文部科学大臣賞もなかった、内閣総理大臣賞もなかったということだと思います。  そして、これと軌を一にして、日展は、平成二十六年七月に改革方針を取りまとめて、一年にわたり実施してきたとされています。  

緒方林太郎

2016-04-04 第190回国会 参議院 決算委員会 第4号

私、官房長官になって、それは官邸の中で、総理大臣賞をそうしたところにやろうということで、就任をしてたしかその年、翌年でしたか、そこで、今官邸の中で全国優良事例というものを発表させていただいて、そこを横串展開をさせていただいている、今現実にはそうさせていただいています。  そして、やはり中山間地域が活力あるものにするには、先ほど言われましたけど、必ず人がいるんです、人材があるんです。

菅義偉

2016-03-25 第190回国会 参議院 予算委員会 第18号

ほど、お昼休みに高校生未来塾の皆さんの第一回目の会議がございまして、地方創生の観点から地域をどのように発展させていくかという課題や、未来に向けての第一歩をどう踏み出していくか、あるいは今回の有権者となることについての有権者教育の在り方、そして地域でこういう未来塾等を開いていくことについてのプレゼンテーションコンテストがございまして、二十七の都道府県の中から、プレゼンテーションをそれぞれが行い、総理大臣賞

安倍晋三

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

また、ベストプラクティス、優良事例でございますけれども、初の試みでございますが、内閣総理大臣賞である日本サービス大賞を創設させていただいて、ことしの四月に、間もなくでございますけれども、一回目の表彰を行わせていただきたいと思っております。  また、人材でございますが、全国十七の大学と連携をさせていただいて、サービス経営人材の育成を進めてまいります。

安藤久佳